年末に富士山が見えるところに宿泊予定のため、今年こそはとスタッドレスを購入検討。
16インチ以下だとタイヤも安くなるのね・・・今回はホイールセットで。
候補に挙がったのは
最初はブリザックを検討しました。
安心のブランド力で北海道の友人も間違いないとのことからほぼ確定で考えていましたが、年に数回程度の降雪地域に住んでおり圧倒的に雪が積もっていない道を走る時間のほうが長い自分には、そこまでの性能を求めないでもいいかな、高額でCP悪いし。
次にウインターマックス2。
出たばかりで高い!ブリザックより高いよ・・・しかもダンロップはどんなに調べてもスタッドレスの評判は芳しくなく、ウインターマックス2についても発売したばかりのため評価不明。サマータイヤでルマン4履いたことあったけど今回は遠慮しておこうかな。。。
最後にアシンメトリコ
昔、ゴルフに乗ってた時にお世話になった。グッドイヤーかピレリか。F1見てた人には懐かしいブランド。中国製だし海外のブランドだし・・・と遠慮していたら、どうも日本のニーズに合わせて開発されたとのこと、口コミ見ていても評価高め。ロードでの静粛性も高くスタッドレス特有の腰高感もあまりない、CPも高い・・・(アルミセットで6万前後でした)
スタッドレスはもって4年、走り方によっては3年もたないと思うのでそれほど高いものを購入する理由もない。地域的にもそう。
だからと言って格安アジアンタイヤにする勇気もなく。
ということで、アシンメトリコ購入に至りました。
スタッドレスに過信することなく安全運転を心がけるのは言うまでもありませんが
これで冬の低山くらい楽しめに行けるかなと今年の冬は楽しみが増えました。